第5章:待ちの判断〈攻めの型・守りの型〉

 こんにちは。アカナレッジです。  前回は「第4章:買い〈分散投資と株の分類〉」でした。銘柄を買った後にどのようにリスクを分散させるか、その性質を『セクター』『業種』『スケール』で把握することが基本戦略になる…

第4章:買い〈分散投資と株の分類〉

 こんにちは、アカナレッジです。  前回の投稿は、「第3章:銘柄選び〈テクニカル分析+需給分析〉」でした。個別銘柄の選び方の例として、一時的に値下がり率が高くついている銘柄をアプリの検索機能でスクリーニングし…

第3章:銘柄選び〈テクニカル+需給分析〉

 こんにちは、アカナレッジです。  前回の投稿は、「第2章:全体トレンド〈日経平均と市場の波〉」という題目でした。 株で利益を得るためには、市場全体の波であるトレンドを把握しておくことは非常に重要である、とし…

第2章:全体トレンド〈日経平均と市場の波〉

 こんにちは、アカナレッジです。前回の投稿は、「第1章:口座開設〈証券アプリの設定〉」という題目の準備編でした。口座開設の注意事項を示したほか、証券アプリをテクニカル分析に適した表示へ設定変更しました。  ま…

第1章:口座開設〈証券アプリの設定〉

こんにちは、アカナレッジです。前回の投稿では、「序章:はじめる前に」という題目で、「堅実スイング投資」のスタイルを解説しました。「共通目標」として、実際の資産状況を示し、堅実に+100万円を目指すモチベーショ…

序章:はじめる前に〈資産公開も〉

こんにちは、アカナレッジと申します。簡単にプロフィール紹介しますと、以下の通りです。 ・30歳、元大学教員、元大手メーカー勤務・現在は教育研究コンサルタント・趣味と実益を兼ねて、DIY・電子工作。複数の特許保…